福利厚生のご案内

◉慢性的な運動不足やストレスを解消するために、福利厚生としてヨガを導入する企業様が増えています。
ヨガを体験したことのない人は多いため、参加者が新鮮な気持ちで楽しく取り組めています。

◉ヨガが健康管理のきっかけとなり、社員自らが健康を意識するようにもなり、
社内でのコミュニケーションも自然と増えます。
◉精神的なリフレッシュにもなるため、体の疲れがとれやすくなります。
社員のストレス解消につながります。

◉一日のルーティンにヨガを取り入れることで生活と仕事にリズムが生まれ、心身が整えられます。
◉健康の維持・促進だけでなく、皆様の能力を最大限に引き出せるヨガの導入を検討されてはいかがでしょうか。
◉企業には老若男女さまざまな方が集まっている点で、ヨガとの相性がとても良いと言えます。
◉ヨガは激しい動きや心拍数を大幅に上昇させるような動きは基本的にありません。
◉ヨガをするにあたって、一人あたりが必要とするスペースが約2坪と小さく、
ヨガマットがあればできます。

オンラインヨガ
気持ちいい♪ 楽しい♪ スッキリ!
- オンラインヨガはLINEテレビ電話を使ったライブ(生中継)です。
- 自分の都合の良い好きな時間で出来ます。
- 通う時間や交通費の節約になります。
- 挨拶は不要です。気軽に参加できます。
- (カメラオンの人は手を振ったりしています)
- 教室感覚のアットホームなレッスンです。
- ヨガ未経験者さんやシニアの方に最適です。
- 自宅やオフィスからスマホやパソコンテレビに繋いでできます。
- (庭や公園、海やキャンプ場、旅行先、海外などからも参加されています)
- コロナ感染などウイルスを気にしなくていいです。
- 身体全体をほぐし、やさしく伸ばすことから始めます。
- 子どもさんやご家族と一緒にできます。
- 友人、同僚と一緒にオンラインでレッスンができます。
- 痩身ヨガ、朝ヨガ、入眠ヨガなど22時からもあります。
- 寝る前などパジャマでノーメイクでもできます。
- 教室のように人と比べたり人目を気にしなくていいです。
- 教室では入りにくかった男性も今たくさん参加されています。
- 入退室が自由なので用事が出来ればいつでも退出できます。
- カメラオンで指導が受けられます。
- レッスン後、質問や、お話をしたりペットを見せあったりしています。

ヨガのメリット
ヨガをすると得られる効果は本当にたくさんあります。
一部ご紹介します。
身体が硬い人こそ、ヨガのメリットを深く実感できます。
身体が硬い人は・・・太りやすい。肩こり、腰痛になりやすい。
疲れがとれにくい。コリが原因で頭痛が起きやすい傾向があります。
サービス
●肩こり解消 腰痛予防改善
身体を柔軟にすることによってリンパの流れが良くなりだるさ、むくみが取れます。
冷え性改善にもなります。
運動不足解消 痩身効果
有酸素運動で代謝システムが活性化し、脂肪の燃焼を助け本来の体型に合った体重に戻してくれるという効果があります。
ホルモンバランスを整える
女性ホルモンのバランスを整え、心身をリラックスさせてストレスを緩和するといった効果が期待できます。 つまりヨガは生理不順にもよい影響を及ぼします。
不眠症改善
副交感神経が優位になり深く良い睡眠がとれます。
バランス力がつきます
転倒などでの怪我の防止になります。
体の歪みを矯正し、柔軟性や体力向上などに効果があります。
更年期対策 改善
筋力や柔軟性の低下を防止し、自律神経や
ホルモンバランスを整える効果も期待できるため
更年期症状の緩和効果も期待できます。
ヨガで免疫力アップ!
ヨガは腸を刺激し内臓温度を上げ免疫力を高める効果があります。
免疫力は年齢に関係なく高めることができます。
また腸には心のバランスを整え幸福物質を多く含むセロトニンが分泌されます。
免疫力を上げるために内臓温度を上げることも大切です。
内臓温度が下がると抗酸化酵素の働きが鈍るため
活性酸素が増えてしまいます。
謎の体調不良や頭痛、肩こりや腰痛、便秘、胃のもたれ、疲れや肥満なども
内臓温度が低いために起こるとされています。
また自律神経も乱れイライラしたり集中力がかけ、やる気が無くなったりもします。
●内臓温度をあげるメリットは老化防止や免疫力が上がり様々な病気を予防することができます。
副交感神経が優位になり深い良い睡眠もとれます。
良質な睡眠をとることで免疫力も上がります。
福利厚生価格表
オンラインレッスンは1ヶ月約72レッスンの好きな時間に入れます(同居のご家族様は参加出来ます)